English

ワークポジショニング用器具(U字つり)/正しい使い方(装着方法など)

ワークポジショニング用器具は、柱上・鉄塔などにおける電気工事や、光ケーブルなどの通信線路工事において、
作業者の身体を安定して保持する目的で使用します。従って、墜落を制止するためには墜落制止用器具を併用しなければなりません。
基本的にはフルハーネス型を併用しますが、作業場所の高さが6.75m以下の場合は、ワークポジショニング用器具の胴ベルトにランヤードを接続し、
墜落制止用器具 胴ベルト型として使用することも可能です。

装着方法

ワークポジショニング用器具の補助・胴ベルトは、角環が身体の左側、D環が右側にくるようにして腰骨のところに装着し、バックルに刻印された 1、2の順に胴ベルトを通し確実に締める。余った胴ベルトの端は必ずベルト通しに通す。
※ バックルへの胴ベルトの出し入れは、バックルに先端止め金具がなるべく当らないように、バックルに対して胴ベルトを平行気味にして出し入れする。
伸縮調節器は連結フックの外れ止め装置が外側になるようにして角環に掛け、ベルトの端や作業服が巻き込まれていないか、外れ止め装置が完全に閉じているかを確認する。
(ロープ下側を上側式の方法で、ロープ上側式を下側式の方法で角環に取り付けると、間違った掛け方になりますので、しないでください。)

注意事項
警告! 誤った使い方をしますと墜落などのおそれがありますので、やめてください

❶ 胴ベルトは、正しい方法でバックルに通し、腰骨のところで確実に締める。締める位置が上や下にずれると、U字つり作業時に抜け落ちたり、内臓が圧迫されるなど種々の障害が起こるおそれがあるので、特に注意する。
❷ 伸縮調節器を角環に取り付ける際に、連結フックの外れ止め装置を内側にして取り付けると、ベルト押えや胴ベルトの端・作業服が巻き込まれていた場合などに開口して、角環からはずれる可能性があるので、絶対にしない。
❸ 上図のような角環の付いた製品を使用される場合は、右図のような伸縮調節器の取り付け方はしない。
❹ 補助ベルトから胴ベルトを抜いた際は、必ず、全てのベルトに通し、そして角環及びD環に胴ベルトを通してください。

注意事項
注意! 安全にお使いいただくためにお守りください

❶角環の位置は、身体の真横より前方には来ないようにする。
❷使用者のウエストサイズ(胴回りの大きさ)が大きいため、胴ベルトを正しくバックルに通した後のベルト余長がベルト通しに届かない場合は、そのまま使用してはならない。(スタンダード品よりも寸法が長い胴ベルトを購入・ご使用ください)

ワークポジショニング用ロープの使い方

左手で伸縮調節器を握り、右手でロープを引き出す。(左きき用製品は、右手で握り左手で引き出す。)
ロープを構造物等の後側にまわして、ロープ先端部のフックを、外れ止め装置と安全装置を同時に押えて開く。
フックを、フック開口部が内側になるようにしてワークポジショニング用器具のD環に掛けて閉じた後、ベルトの端や作業服等が巻き込まれていないか、外れ止め装置及び安全装置が完全に閉まっているかを確認する。
U字つり状態で昇降するときは、ロープを昇降上必要最小限の長さに調節し、ロープが滑り落ちないように絶えずステップボルト等の突起物の上方にロープを掛けて、昇降する。
※ 別途墜落制止用器具を併用して下さい。
U字つり状態でロープを短くするときは、下の(1)(2)いずれかの方法で行います。

(1) 右手でステップボルトなどを握って身体を支え、左手でロープを伸縮調節器にまっすぐに押し込みながら、左腰を構造物に近付けます。

(2) 右手でステップボルトなどを握って身体を支え、伸縮調節器後方のランヤードを引っ張り出すようにしながら、左腰を構造物に近付けます。
※ 別途墜落制止用器具を併用して下さい。
U字つり状態でロープを長くするときは、右手でステップボルト等を握って身体を支え、左手で伸縮調節器を握り、左腰を構造物から遠ざけるようにする。
※ 別途墜落制止用器具を併用して下さい。
U字つり状態で昇降するとき、他の構造物が障害になり一時的にロープ先端のフックを掛け替えする必要が生じた場合、墜落を制止するためにフックをD環から外す前に、バックアップ用のフックを必ず適当な取付対象物に掛ける。
徐々に体重をかけ、異常がないことを確認してから、手を離し作業を行う。

注意事項
危険! 誤った使い方をしますと墜落などのおそれがありますので、絶対にやめてください

ロープが切断されるおそれがあるので、U字つり使用時に鋼材等の鋭い角にロープが当たらないようにし、やむをえない場合は布等を当てるなどして、直接触れないようにする。

注意事項
警告! 誤った使い方をしますと墜落などのおそれがありますので、やめてください

(1) フックをD環に取り付ける際に、フック開口部が外側になるように掛けると、外部からの力によって開口しD環から外れる可能性があるので、絶対にしない。
(2) フック・伸縮調節器をD環・角環に取り付けるときに、ベルト押さえや胴ベルトの端・作業服等が巻き込まれないようにする。
(3) ロープは突起物等があり滑り落ちない箇所にU字つりする。
(4) 電柱や構造物などにU字つりしたロープの位置は、装着したワークポジショニング用器具のベルトの位置より高くなるようにする。
※ 別途墜落制止用器具を併用して下さい。
(5) U字つり状態で作業又は昇降するとき、フック側のさつま編み込み部を対象物に対して左右に「しごく」と編み込み部が抜ける恐れがあるので、そのような動きはしない。
(6) 溶接の火花・強い酸やアルカリ・油・その他高温高熱の物体や化学薬品類が製品にかかったり触れたりしないようにする。
(7) ロープは結んだりくくりつけたりして使用しない。
(8) 金具の衝突・静電気による火花で爆発・引火する可能性があるので、ガスや粉塵の濃度が高い場所では使用しない。
(9)ロープは水分を含むと電気をよく通すので、特に雨の日などは感電に注意する。
※ 別途墜落制止用器具を併用して下さい。

注意事項
注意! 安全にお使いいただくためにお守りください

❶ロープを引きずらない。
❷ロープをねじって使用しない。
❸しの等工具類はベルトの内側に直接差し込まない。